2025年7月7日(日本円→外貨)144.67円 7月5日(土曜)TVの音声が聞こえない位の大雨と、 時折停電に! 「マンダウエー市とラプ=ラプ市が冠水」 ラプ=ラプ市バサック町は元々が湿地帯で水の浸透が悪く 工事中の排水口もまだ完成せずで毎回床上浸水となり、 バランガイが排水ポンプを持... 続きをみる
セブ, マクタン島 木曜会の人気ブログ記事
-
-
-
2025年7月5日(日本円→外貨)144.84円 「マクタン島ラプ=ラプ市」 ババグ1区からババグ2区まで道路拡張プロジェクトで、 道路は約8~9メートル拡張される。 「実際の幅は6~7メートルほどしかないが、 まだ広げられる余地がある」 (コルドバからオポン市場までの道路が工事で片側... 続きをみる
-
2025年7月9日(日本円→外貨)147.09円 セブ市は、夜勤勤務の従業員を対象に、市の無料夜間 シャトルサービスを午後9時から午前5時まで運行すると発表した。 このプログラムは深夜の通勤中に軽犯罪の被害に遭いやすい 労働者を保護する市の取り組みの一環だと語った。 (セブ市は2018年... 続きをみる
-
2025年7月4日(日本円→外貨)145.18円 年金通知が来て7月より月/約3600円ほど上がり、有り難い! 7/3,ミンダナオ島ブキッドノン町でヒョウが降ったとのNEWS 「南の島に雪が降る」は本当だった(笑)。 「2025年6月LTO執行部隊(検問)」 未登録の車両、登録期限切れ車... 続きをみる
-
マクタン島での老舗、ラプラプ市大手yamaha shopへ (新型HondaXRMはデジタル表示なので却下です) 「P人皆さん通勤快速スクーターですが私は農作業車購入です」 (マクタン島、ラプラプ市場近いYAMAHA店) この店だけPG1黒ホイールの在庫あり、車体黄色を希望したが、 このカラーしか... 続きをみる
-
【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2023年09月13日09時00分) 米ドル 147.21円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2020年9月から5Gサービスの提供エリアを拡大し ルソン島のマニラ首都圏外、 ビサヤ諸島ではセブ島のセブ市、パナイ島のイロイロ市、 マラ... 続きをみる
-
2025年7月3日(日本円→外貨)143.86円 スペックや機能の面でXRMの方が優れていると思います。 Honda XRM125は7年間の使用で消耗品を除くとエンジンより 軽微なオイルれ、近くのバイクショップではHonda部品多く取り揃えており Oリング交換でその後問題なし! 標準Fス... 続きをみる
-
2025年7月2日(日本円→外貨)143.76円 寝かせバッテリーのバイクや、、 火を吹くバイクなど、P国では色々です(笑) 使用7年、遠距離ツーリングや足代わりに使っている、、 ホンダXRM125は地方小店舗でも多くの部品保管(中華製) が有るので安心だ。 若サトウくんより転売後、責任... 続きをみる
-
米ドル 140.19円 私のタバコはこれです! フィリピンの伝統的な手巻きタバコ「ロンボイ」 細く吸いにくいが地方に行くと多くの人々が吸っており 女性の喫煙者も多くいます(おばーあさん) 1巻10P(約20円)(免税品です) 体に優しいオーガニックで出来ている事や価格が安いなど、、 体に悪いケミ... 続きをみる
-
-
セブパシが5月1日よりセブー成田直行便の運行!その後~ 【エアアジア(AirAsia)、成田―セブ(直行便)7月1日より就航】 Z2 9180 セブ(11:55)→成田(17:30)運航日:毎日 Z2 9181 成田(18:30)→セブ(22:25)運航日:毎日(T3) ーーー... 続きをみる
-
2025年7月1日(日本円→外貨)144.18円 中東が不安定、、 ビサヤ地域だけでも中東5カ国にOFW=1万9千人 イラン/イスラエル/ヨルダン/クウェート/レバノン。 セブ島=10,898人 ボホール島=4,141人 ネグロス島=3,567人 シキホール島=313人 必要に応じて中部... 続きをみる
-
2025年6月30日 (日本円→外貨)144.96円 歯医者へ(上下の入れ歯) 父親医師は引退なのか?、息子医師の営業に変わった! 市場近く、清潔で近代医療機器を使って少し高めの医院、 問診票はかなり細かい記載ありだが、血圧測定は無く治療に入った。 GOOGしろと言う?あ~うがいの事なん... 続きをみる
-
ビザでの入出国はややこしい~~! ❶バリックバリアンビザで入出国 ❷9A/観光ビザで出国(ECC-A、1年以内と1年以上) ❸結婚13A/13Bビザ所持で出入国(ECC-A.ECC-B) ❹結婚13Bカード切れで再申請 「下段記事は木曜会皆さんの情報より」 「結婚後バリクバヤンでセブ入国」 (Wさ... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS) 米ドル(1 USD) 150.61円 1万円 P3,770(マニラ) コミヤマさんより情報で、、 医師の処方箋なしで以下の薬を地元薬局で購入する事が出来るそうです。 AMBIMOX アモキシシリン 500mg 細菌感染症の治療において アンビモックス 500mg 錠... 続きをみる
-
(2024年11月14日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)156.14円 Kennyさんより最新情報頂きました(有難う御座います) 2024/11/12、ACR-Iカードの更新手続き(火曜のみ) (2015年に移民局は新ACR-Iカードの使用を開始、 出国時の空港にてこのカー... 続きをみる
-
2025年6月27日 (日本円→外貨)144.80円 6/25,木曜会中沢さん誕生日(emiちゃん写真より) ーーーーーーーーーー 木会サカキさんと平松さんが扱っていた「遺族年金申請」が、 年金支局窓口にて、書類に不備がないか審査後受理されました。 年金支局審査3ヶ月以内⇒年金... 続きをみる
-
(9月6日 16:29 ) 国土交通局(LTO)は、最速でバックログに対処する対策の一環として、 自動車とバイク両のナンバープレートの製造に使用される金属プレート 1500万個を発注した。 現在のオートバイのバックログ1320万台のオートバイの約179,000台を カバーすると述べた。 私たちはす... 続きをみる
-
2025年6月28日(日本円→外貨)145.03円 ラプラプ市議会は、動物咬傷事件が急増する中、 全ての犬と猫の登録とワクチン接種を義務付ける条例を可決した。 この条例は、ペットの登録と毎年の狂犬病予防接種を無料だが、 市内の動物咬傷事件は2025年1月から5月までに1万2662件に増加... 続きをみる
-
-
-
2025年6月26日(日本円→外貨)145.22円 「私と木会のナカムラさんが愛用するタバコ」 ロンボイタバコ ロンボイ葉またはジャワプラム の葉を巻いたフィリピンの 伝統的なタバコ製品です。 (ネットショップなどでも販売されています) 1パッケージ350Pで無税(900円)1ヶ月ほど持... 続きをみる
-
フィリピン国内では多くの薬局で医薬品を購入できたが! 最近は医師の処方箋なしでは断られる事も多くなった 病院又は診療所に行くと初診料+処方箋=300Pと薬代 サラリーマン1日分の給料が飛んでしまう (保険証使っても50%支払いあり) よく日本滞在の皆さんから「P人は医薬品をよく知っている」との話あ... 続きをみる
-
・10/1より宿泊料金を改定致しました。 ・宿泊のお客様は隣の『SKY WATER PARK』が無料でご利用いただけます と言う記事を見つけて早速当日飛び込みで東横インセブへ行ってきました J-モール屋上の「スカイウオーターパーク」 ●営業時間・・・9:00 ~ 22:00 ●料金 大人1日券 ... 続きをみる
-
在住年長者からフィリピン出会い系サイトの質問が有ったので 私も短期間しか使っていませんでしたが、、 (写真ー複写、転写禁止致します) フィリピーノキューピッド(日本語版) https://www.filipinocupid.com/ja/? ovchn=AFF&ovcpn=118&... 続きをみる
-
2025年6月24日(日本円→外貨)146.07円 「テッちゃんさん」 現在徳田さんから頂いたカメラを使っていますが、バイクで外出時、 何時でもスナップ写真が取れるよう「首からぶら下げての走行」、 海風やホコリなど多く、清掃するもスイッチ類の接触不良で短命。 再度3台寄付で有り難い!当分... 続きをみる
-
2025年6月20日(日本円→外貨)145.57円 ❶Kennyさんから(セブ到着) 「通関時、キャリーバッグの伸縮ハンドルを伸ばし、 そこにビジネスバッグを引っかけていると、 毎回ほぼ確実にX-Rayチェックされます」 (Kennyさん何時も情報有り難う御座います) 私も小型バッグ... 続きをみる
-
2025年5月15日(日本円→外貨)146.70円 日本円=₱0.3670 「5/13,電気路線バスが炎上」 ラプ・ラプ市バランガイ・マリゴンドンでSOLAR電気自動車が炎上 バスが完全に炎に包まれる直前に乗客全員が避難できたという。 当初電気路線バスが多く導入されたが現在は日野エンジン... 続きをみる
-
2025年3月1日 (日本円→外貨)150.79円 何時ものガイサノB1の旅行代理店へ日本行き航空券購入だが あら?UC大学から美人研修生が来ている! セブパシが今OFF-lineで~??(ホントかよ?) 「今フィリピン航空で6/3,片道2万Pです~」 高いな!マクタン空港セブパシ事務所... 続きをみる
-
(2024年7月12日 午後8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 158.65円 「バンタヤン島への定期便が8月に就航予定」 (2024年7月4日サンスターNEWSより一部抜粋) マクタン島からセブ島北のバンタヤン島までの移動時間は、 バス、フエリーで4時間からわ... 続きをみる
-
(2024年6月4日 午前8時5分 現在) 円貨→外貨(TTS) 米ドル(1 USD) 156.71円 ネグロス島のカンラオン火山が今夜爆発した(警戒レベル2) カンラオン火山が2024年6月3日月曜日午後6時15分に噴火し 高さ5,000メートルの噴煙を上げた。 ーーーーーーーーーーー... 続きをみる
-
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 152.39円 GOMOのSIMを日本一時帰国で使えるのか? 日本一時帰国したサカキさんより早速使用報告が来た! ご協力有難う御座います。 スマートSIMは日本到着時ONにすると自動で登録され セブとTEX送受信出来ていたが、、 (NTTはPLD... 続きをみる
-
【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2023年09月06日09時00分) 米ドル 147.50円 ーーー ATMセブで現金引き出し 利用日時 2023/09/05 14:14:40 利用店舗 0008PUSOK 利用金額 27,351円(1万P) 【外国為替相場(仲値)】 ... 続きをみる
-
地元友人の店に立ち寄り 個人商店が使っていたPCなので程度が良いが廃棄処分! もったいないな~~! OS無しのノートパソコン1台とNECデスクトップを1台頂いてきた(無料) 友人のパソコンショップで修理などを手伝っていたが 目が悪くなりやるのはOSとSSD交換程度だ! 数あるデスクトップから白いN... 続きをみる
-
(サンスター /セブ 2022 年 11 月 26 日より) 2023 年の第 3 四半期までに 20 億ペソの滑走路が「準備完了」 マクタン・セブ国際空港 (MCIA) の第 2 滑走路は、 2023 年の第 3 四半期までに運用が開始される予定であり、 空港での移動が増えると見られている、と関... 続きをみる
-
2025年1月31日 (日本円→外貨)154.60円 マクタン島毎週木曜会12時~14時で参加自由です。 2019年写真,日本在住mactanさんより、私も入り懐かしいですね~ 近所の修理屋来て新バッテリー交換でエンジン掛かり各所点検で 問題なしでした。 1/27,中沢さん宅に特別清掃業... 続きをみる
-
小型飛行機運航会社『Air Juan(エアー・フアン)』 セブを基地とする路線の定期運行。 マクタン・セブからバンタヤン島へのフライトが7月から始まる (7月5日に暫定的に予定されており、週に2回の運行) 短期での観光客には朗報になりますね! マクタン出発は午前10時、帰りのフライトは午後1時 (... 続きをみる
-
出入国に際し、 1万米ドル相当額以上の外貨(現金、小切手、有価証券等および貴金属類を含む) を持込む、または持出す際には、申告する必要があります (申告せずに持込み、摘発・押収される例も発生しています。 現地通貨(ペソ)は、5万ペソ以上の持出し・禁止されています。 多額の外貨等を持込む場合には... 続きをみる
-
10月28日 朝から雨、スマホに台風警報が毎回入る 10月29日(土曜) 朝早くから台風の影響で強烈な雨だがマクタン空港は発着便ある Philippines Cebu, Korean Air Flight 631, How the Accident Happened, Mactan Airport... 続きをみる
-
マクタン島はセブのリゾートで有名ですが、 最底辺の人たちが住むスクワッターが所々に点在しているのも ご存知の方も多いと思います。ローカル貧乏地帯と違い、 案内なしで入ったら、帰りが大変な迷路になっている あれ?帰るのはどっち?こっちが海だから えーと、、、 ヤマカンで歩くと同じ場所に戻り、皆に大笑... 続きをみる
-
2025年6月23日(日本円→外貨)146.54円 マクタン島、コルドバ町とラプ=ラプ市を区切るガビ川(海水)地域に、 多くのスラム街があったが、2本の新橋建設の為、強制移転した。 1本目の生活新橋、(モチズキさん保有の土地近い) 赤線が現在新橋建設中でガイサノグランドモールの道路につな... 続きをみる
-
2025年6月19日(日本円→外貨)145.19円 「新市長、凍結されていた南海岸線新設道路建設にGOサイン!」 (ミンダナオ島、参考写真) セブ市ーナガ市ータリサイ市ー数ヘクタールの 埋め立て地を含むプロジェクトが提案されており、 全長238キロメートルのネットワーク建設が含まれます。... 続きをみる
-
2025年6月10日(日本円→外貨)144.91円 日本一時滞在中で木曜会欠席中、NPO法人の方が参加されましたが お会い出来ず残念です、お時間ありましたら再来店お願いします。 今日は雨で私には寒く感じ暖房中(笑),早くセブ帰りたいが~ 娘の自宅滞在中で銀行カード待ち(杉並区) ----... 続きをみる
-
2025年5月30日(日本円→外貨)144.25円 「我が国に渡航して中長期間在留しようとする者に対し」 (中長期在留者の再入国許可を有する者を除く) 入国前結核スクリーニングは、準備の整った3か国(フィリピン、ネパール、ベトナム) から開始することをお知らせいたします。 スクリーニング... 続きをみる
-
2025年5月27日(日本円→外貨)143.00円 「日本の戦時補償費で建設された橋」 フィリピンの象徴的なサン・ファニーコ橋に構造上の問題が 見つかったことを受け、政府はサマール島とレイテ島の間に 2本目の橋を架けることを早急に検討している。 (現在大型トラック通行が禁止されている) ... 続きをみる
-
2025年5月24日(日本円→外貨)142.83円 (2025年5月20日) ダバオ市保健局(CHO)は、2025年半期にダバオ市内では 合計750件の10代の妊娠が報告された。 この傾向が年末まで続けばおそらく増加し続けるだろう。 2022 年には、10 代の妊娠報告が 3,000 件... 続きをみる
-
2025年5月21日(日本円→外貨)144.57円 日本円=₱0.3750 米ドル=55.0500ペソ ------------- 間違いありで一部訂正しました5/31 「友人が書類を日本に持ち帰り遺族厚生年金代行申請へ」 年金事務所で提出前のチエックをお願いした。 (提出は日本国内何処... 続きをみる
-
2025年4月17日 (日本円→外貨)143.14円 毎日が暑い~~! ブログ友ドマさんから 年金機構にLBCで送った現状届けが着いてなく年金が 止まったとの話で、(日本に住所ある) 最近FBでも郵便着いてない話が多いですよね! 妻子がネグロス島に1週間帰省で私は独身です(笑) タケさん... 続きをみる
-
2025年4月15日(日本円→外貨)143.48円 「人口増でGSやバイク販売店が増えた!」 私の住むコルドバ町にもヤマハ店があるが、、 Honda専門店は規模小さく部品も置いていなく、整備士も1人しか 居ない所が多く、大手HondaWing店は修理予約制になっている。 最近の零細バイク... 続きをみる
-
2025年3月8日 (日本円→外貨)148.18円 「新マイナンバーカードへ変更になるので2026年にセブ領事館へ カード申請に行きます、強制ではなく任意です。」 「2026年新マイナンバーカードの 性別表記を削除と名称の変更」 性別の表記を削除し、生年月日の表記を西暦に変更する。 ... 続きをみる
-
2025年3月6日(日本円→外貨)149.09円 トランプ氏「円切り下げるな」日本に伝達 「関税少し上げる」と警告 トランプ米大統領は3日、 「あなたの国の通貨を切り下げ、弱体化させ続けてはならない」と語った。 日本を名指しで、対ドル為替相場で円安操作をしてはならないと 牽制(けんせい... 続きをみる
-
2025年5月より 法律が改正され戸籍に氏名のカタカナ表記、記載をする事が 必須となりその後住民票にも記載される。(戸籍謄本、住民票) 住民票に記載されている振り仮名情報を元に、戸籍に記載する予定の 振り仮名が郵送される。 届けがなければ自治体が職権で戸籍に振り仮名を記すことになり、 1年以内に... 続きをみる
-
2025年2月27日(日本円→外貨)149.67円 亡くなった中沢さん、斎藤さん共長いお付き合いでした。 元すみれ会の斎藤さん(89歳)が マンダウエー病院にて本日永眠されました。 ーーーーー 木会ひま人5名がオランゴ島ーパガナン島へ徒歩遠征、 皆さん元気ですね~! (JUNさんブログ写... 続きをみる
-
2025年3月4日(日本円→外貨)149.61円 「偽造のタバコ製品約25万箱を破棄」 密輸タバコは多いんですよ~地方に行くと多く安い、 ネグロス島行った時印税紙無く販売しているのですぐわかりました。 毎年のごとくたばこ税上げるから密輸品が増える! 密輸品はバンタヤン島、ラプラプ市、トレ... 続きをみる
-
新eTravel/Visit Japan/運転経歴証明書/神SIM?
2025年3月5日(日本円→外貨)149.96円 空前の日本旅行ブーム,フィリピン人は今日本に行きたい! 【2024年 6月最新版】フィリピン入国 eTravel大幅改定へ!(スマホアプリ) フィリピン入国時に紙ベースで入国審査窓口に提出していた 「出入国カード」と「税関申告書」が廃止さ... 続きをみる
-
2025年2月22日(日本円→外貨)149.42円 ダバオ市内外で喫煙禁止条例が厳しく、旅行中地方での喫煙も住民から 注意されるなど、ミンダナオ島を敬遠し長く行ってないですね~。 (私的には、治安良くバス旅行は楽しいですが、、) 「ダバオ市で禁煙条例と酒類販売禁止に違反し、昨年は 7千... 続きをみる
-
2025年2月3日 (日本円→外貨)155.94円 「ボホール島はこれで4回目の観光です、苦笑」 数年ボホール島(パングラオ島アロナビーチ)行ってないが、 アナロビーチお勧めしません! ここ数日天気が悪かった影響かも知れませんが?? 透明度悪い、海岸沿は右手半分ダイバー店、 左半分はホテ... 続きをみる
-
2025年1月21日 (日本円→外貨)155.77円 「Aiに今後の円相場を聞くと?」 (2025年1~6月)では145~155円 USモルガン スタンレー社は140円と緩やかな円高進行を予想 ーーーーーーーーーーーーーーー 「フィリピン国内でバイクのレビュー検索すると少ないが」 フィリ... 続きをみる
-
(2024年5月24日 午後8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS) 米ドル(1 USD) 157.64円 24日からの雨(台風??)マクタン島では花に水やり程度の雨量しか無く 25日AM現在曇りです、セブ島のダムは空っぽで大雨が欲しいですね~。 ーーーーーー (2024 年 5 月 1... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS) 米ドル(1 USD) 150.41円 1万円=P3,690(マニラ) マクタン島隣のオランゴ島レンタルバイク開店 (写真=木会ムラコシさんより) 最近よく見かけるのが「電動バイク規制と安全」 MMDAが電動バイクの規制を厳しくする?NEWSを見かける コロナ後電動バ... 続きをみる
-
(マニラ両替) 【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2024年01月29日09時00分) 米ドル 148.21円 ドマさんから情報で! スカイケーブルTVは2月26日をもって閉局との事 中華製の世界TVーBOXに変更ですね! ネットショップ「ラザダ社」にて売ってますので。 木会サトウ君がアパー... 続きをみる
-
【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2023年11月17日09時00分) 米ドル 150.79円 (マクタン島コルドバ地域の緊急TEL) フィリピンでは交通事故による死亡事故が増加している。 フィリピン統計局(PSA)のデータによると、 国内交通事故による死亡者数は11,0... 続きをみる
-
共和国法 10930 に基づき、 交通違反の記録がない運転免許証保持者には 10 年間有効な免許証が与えられます。 一方、交通違反の記録がある運転者には、有効期限が5年間しか発行されない。 2 年以上有効期限が切れたライセンスを持つ現地申請者の ライセンス更新要件は申請書、健康診断証明書のコピー ... 続きをみる
-
7月、学校が休みになれば「バイクでボホール島」に行く予定ですが~! 時刻表なんてのはいい加減で、港事務所で色々聞いてきます 海岸線広域道路に多くの店が勝手に営業しており 自宅近所のP友人もここで車、バイクの洗車、ワックスなどを勝手に 販売しています(笑) 海岸新道路、出来上がった右車線を再度工事し... 続きをみる
-
旧友が販売しているTVBOX (日本のニュースなどがP国で見れる) 安い、高いなどの機種を見せて頂いたがやはり高い機種は 問題なく安定して使いやすいですね! ブログ用にお借りして色々テストしてみました 「P国で日本のTVを見る為に有料回線(年間1万2千P)を契約して 見るのも安定して視聴出来ます... 続きをみる
-
年に1度のエアコン清掃をお願いした(マンダウエー市) 個人営業=0963-913-2389 清掃サイズにより400P~500P(30分ほど) マクタン島ラプラプ市(市場近い)の業者は 0955-541-6408 (エアコン清掃屋さんは機械修理出来ません!) (写真=Pitik Ni Kuyah P... 続きをみる
-
朝10時頃自宅近くの広域道路でバイクのみの検問です (私は車検証コピーのみ積んでいます) コルドバ市場近く(第3新大橋出口)で時々やってますが、、 P国民は無免許、車検なしのバイクを平然と 運転していますので、 (コルドバの裏通りはノヘル、免許なし運転です!) 毎回バイクだけ!の検問です 写真の2... 続きをみる
-
先週友人の和田さんがWAVE110を購入した プロモセール中であったので、ホンダ純正ヘルメット2個、 表示価格より更に5千P値引きで、5万2千Pでした 和田さんは1人乗りで町中を走り回っているので110CCで 十分と話している スーパーカブ110CCのエンジンと全く同じ ヘッドカバーがアルミ製なの... 続きをみる
-
セブで販売している中華バイクを色々調べてみた 特に私の気に入ったバイクは 日本で販売されているホンダAPE(100CC) 似の SKYGO PONY 100 (UNDERBONE紙のバイクシヨーより、カスタム車) 相変わらず 派手な仕上がりですねー PONY 中古車18000P(4万円)を買い込み... 続きをみる
-
中国人がフィリピンの国際免許取得?(lapulapu-ODA
中国はジュネーブ条約に加盟していないため国際運転免許は 発給されないはずだが、そこは中国、、 中国の業者がネットで「国際運転免許証の申請をサポートする」と言う、、 フィリピンの運転免許証と国際運転免許証を扱う業者があるとの事だ 自身のパスポート、運転免許証、写真を業者に送信し、 ネット決済サービス... 続きをみる
-
2025年6月18日(日本円→外貨)145.63円 日比経済連携協定(JPEPA)「特定技能」 P国で日本語6ヶ月後、 6月に日本へ渡り、 更に6カ月間の集中的な日本語教育を受けた後、 日本各地の病院や介護福祉施設などの配属先で実務にあたりながら、 それぞれの国家資格試験合格を目指して学... 続きをみる
-
2025年6月14日(日本円→外貨)144.25円 セブ帰宅しました 飛行機に長時間乗ると冷房と運動不足で毎回 足がむくんでしまいますが、血圧上が150まで下がりました! JP医師から他は異常なく、血圧が160以上あがるのであれば 血圧降下剤を飲むよう指示がありました。 (セブ医師の指示... 続きをみる
-
6月14日(日本円→外貨)144.25円 (木会JUNさんブログで、Gcash無効で残金が~~) ーーーーーーーーーーーー 免許があればバイクで何処かへ出かけるのだが、免許無いし、 電車旅行に行く訳でもなく時間を持て余し自宅に引き込み状態! 病院健康診断結果表で血圧上160でこれ以上上が... 続きをみる
-
2025年6月9日(日本円→外貨)144.96円 P国の様に公共交通がドアtoドアではなく 毎日動き回るので足が痛く日本生活は大変です、 足が痛い! 日本一時帰国したが友人の勤務先大手私立病院が 「杏林大学医学部付属病院」へと変わっておりびっくり! 看護師や介護士の人出が足りないので外国... 続きをみる
-
2025年6月2日(日本円→外貨)144.09円 「ラプラプ市議会2025年の市の追加年間投資プログラム」 ラプラプ市議会は、2025年の市の追加年間投資プログラム(AIP) ラプラプ市立病院= X線装置、治療薬、狂犬病ワクチンや医薬品などの購入。 ポブラシオン村の排水システムの設置。 ... 続きをみる
-
2025年5月30日(日本円→外貨)144.12円 (毎週木曜日、年中無休12時~14時) ーーーーーーーーーーー AIで聞く 円高シナリオ発生確率65%/ 円安シナリオ発生確率20% どうする??円ードル交換でセブ持ち込み! ハラダさん珍しく欠席 イソさん、盆踊り行ったが昨年より少なめ... 続きをみる
-
2025年5月31日 (日本円→外貨)144.16円 「毎回多くの救援BOX有難うございます」 BOX送料も値上がりし、負担が大変だと思います。 色々な生活品があり宝箱で開けるのが楽しみです。 キッチン用品が沢山、、ママさん達が喜びますね~ 貧困家庭では高くて購入出来ないのです、、 運搬... 続きをみる
-
ラプ=ラプ市District hospital=通称カラハイ公立病院
2025年5月26日(日本円→外貨)142.83円 JPY=₱0.3760 「ラプ=ラプ市医療制度を改善」 新たな医療制度で住民は公立病院での治療を保証する 保証状(市発行)を受け取る資格を得られます。 これには、患者が必要な医療を受けられるよう、 個々のケースに応じて5万ペソの初期支援... 続きをみる
-
2025年5月16日(日本円→外貨)145.63円 「日本で外免切替」 外国免許切替、過去最多7万6千人 昨年1年間の警察庁統計、10年で2・5倍 「もし中国人だけであれば差別だ」滞在ホテルを住所に日本免許へ切り替えは… 「今後認めない」 中国人運転の交通事故は増加傾向(Y... 続きをみる
-
2025年5月6日(日本円→外貨)144.18円 提案されている 200ペソの賃金引き上げに改めて強く反対し、 非公式労働者や中小零細企業(MSME)に及ぼす潜在的な影響について警告。 下院が三度目の最終読会で法案を承認することが確実になる可能性があるが、 約84%が非公式部門に属してお... 続きをみる
-
2025年5月5日(日本円→外貨)145.05円 WISE=3,837P 「放棄された航空機27機がNAIAから撤去」 「ニノイ アキノ国際空港 (NAIA) の放置された航空機 27 機を撤去」 大規模な撤去作業を開始。 2009年からNAIAに駐機されているセスナ421Bや、 201... 続きをみる
-
2025年5月1日(日本円→外貨)143.39円 GMA 統合ニュース2025年4月30日 ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)は火曜日、 パスポート破損の報告を受けて、空港の保安職員が ターミナル入場時に乗客のパスポートに触れることを 禁止すると発表した。 「渡航書類をより適切に保護し、... 続きをみる
-
2025年4月19日(日本円→外貨)142.44円 ラプラプ市のマクタン経済特区(MEZ)では、最近の事業閉鎖や 業務縮小により、多くの労働者が影響を受けています。 2社の閉鎖と別の企業の操業縮小により、MEZでは 120人以上の労働者が職を失った。 最近では再生可能エネルギー企業から5... 続きをみる
-
タケさん援助品を持ってお邪魔すると何時も ニコニコ顔の小人症おばさんが!亡くなった(30歳) (障害が有るので?写真はあまり好まなかった) ビサヤ語しか出来ないが、気さくなおばさんだった! 「生活苦で援助品を転売していたらしいが? 救援品が生きる粒になりそれでも良いと思います」 毎日おかゆとしょ... 続きをみる
-
2025年3月31日(日本円→外貨)149.72円 マクタン島ターミナルとセブ市の公共路線V-ハイヤー 「タミヤ」や「マクタンガイサノ」からも路線あります。 ジープニー、パタパタ運転手は、日中暑さのため、 長時間運転による健康被害で午前11時~午後3時の間 運休しているという、(通常1日... 続きをみる
-
2025年3月22日(日本円→外貨)149.60円 野良犬と飼い犬が喧嘩すると狂犬病が感染るので飼い犬、猫に ワクチンを打って下さい。 少数ですが山岳部にてこうもりの接触で亡くなるP人も居ました。 すべての咬傷と擦過傷を迅速に洗浄処置することは重要です 救急処置は即時に、石鹸、水、洗浄剤... 続きをみる
-
2025年3月18日(日本円→外貨) 149.65円 Nさん(80歳)独身の「痴呆症」が進み困った状態で、、 世話役のモチヅキさん手配で1人大阪へ帰国ですが~? (Nさんとモチヅキさんはすみれ会からの長い付き合いがある) 「セブで日本人独身痴呆症者の件は多く、だるまの大将からも 事情を... 続きをみる
-
2025年3月11日(日本円→外貨)147.13円 本日2025年3月6日にラプラプ高速道路公社(LLEX公社)と メトロパシフィック有料道路公社(MPTC)が 高速道路建設に関する覚書(MOU)に署名した。 LLEX は 12 キロメートルの高架高速道路で、(4車線) CCLEX から... 続きをみる
-
2025年3月8日 (日本円→外貨)148.18円 「強い波によりオランゴ島沖で沈没」定期船では有りません。 乗客乗員51名を乗せた船がラプラプ市のオランゴ島沖で沈没した。 オランゴ島行きバンカボートは乗客20人までしか乗れずの、 漁業、貨物に使われていた船が過積載!波に弱いバンカーボー... 続きをみる
-
2025年2月21日 (日本円→外貨)150.80円 私も2024年12月デング熱軽症(4種類ある)で ローカル私立病院(個室)に2泊3日入院しましたが、 木会のモチヅキさん、ヨシダさんも発病経験あります。 「2024年の同時期64件のほぼ3倍へ」 1月から2月中旬にかけて確認されたデン... 続きをみる
-
最近夕方から26度しかなく薄ら寒く先週は家族全員風邪を引いた! 今週は歯が痛く近所に行くと奥歯の抜きは2千500Pと言う (どう考えても外国人料金だ!) いつものラプラプ市場近い庶民歯医者行くと、 奥歯抜きと抗生物質処方で1500Pと言う。 何だカンだと値上げして来ますね~ (2年前の抜き歯は、前... 続きをみる
-
2025年2月24日(日本円→外貨)149.50円 以前友人エンドウさんのもらい事故で泣き寝入り書いたが 今度は友人ドマさんが? ドマさん事故情報経過、連絡頂き有り難う御座います。 2/10、駐車中であった自身のバイクに車が暴走? 建物にぶつかり停止し、バイクは全損状態?! 警察を呼び話... 続きをみる
-
2025年2月19日(日本円→外貨)152.34円 昨日は朝から4時間強の停電 「結婚よりも同棲を選ぶ」 人口開発委員会(CPD)の最近の調査によると、 フィリピン人女性の多くは結婚よりも同棲を好む傾向にあるという。 15歳から24歳までの若者2,000万人のうち約12%が現在 同棲して... 続きをみる
-
2025年1月28日 (日本円→外貨)154.83円 「木曜会主催で5回目のオランゴ島食事会」 1/24(金)会員他18名で移動です 木会17名続々と集まりだが幹事のモチヅキさんは雑談で動かず、 ベテラン旅人のヨシダさんが先導(何時も有難う) 私は最近足の筋肉が落ち歩くのも危ない状態です... 続きをみる
-
2025年1月25日 (日本円→外貨)156.19円 1/24,木曜会主催、オランゴ島行きボートの中で クラさん、 サカキさん、 モンマさんより連絡頂き有難う御座いました, 皆さんショックで昼食会も早め切り上げ帰宅へ! 先月、裏庭で倒れて動けずの所にちょうど私が行き発見し 医者に行くよう... 続きをみる
-
2025年1月17日 8時10分 (日本円→外貨)155.53円 利用日時 2025/01/16 ATM1万P=利用金額 28,694円 木曜会皆様の現金ご協力で「子供食堂」営業中、 食後のアイス、大好きで大喜びです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー (JUNさん写真より) ガイサノグ... 続きをみる
-
2025年1月16日 8時10分 (日本円→外貨)156.74円 (2025年1月12日) DPWHのスケジュールでは土木工事は2023年に 開始されるはずであった.がその後プロジェクトは想定段階へ、 その後DPWH-7のプロジェクトが進行中であることを確認しました。 (2018年に実現... 続きをみる
-
2025年1月14日 9時10分 (日本円→外貨)157.65円 最近は食えない野良猫の為に「のら食堂」も運営、 P人家庭の残飯はろくな物ないので私の所にやって来ます(笑) ーーーーーーーーーー 最貧困の子供は時々昼食を持たない者もおり、持つ者が 分け合って食事をする現状を見、少量だが「... 続きをみる
-
2025年1月22日 (日本円→外貨)155.72円 光ネット「コンバージ」が、、 1/21から2日目だが、光回線が繋がらないので、 回線遅いが鉄塔経由グローブ(GOMO)でブログを書いている! マクタン島の田舎? 私の住むアパートの裏手には多くの空き地が広がり、 各所区画整理して売りに... 続きをみる
-
2025年1月4日(日本円→外貨) 157.60円(₱0.3590) 「マクタン・セブ国際空港 (MCIA) の旅行者と従業員に朗報」 (2024年12月17日) マクタン・セブ国際空港(MCIA)は、2024年12月16日にラプラプ市公設市場 と空港を結ぶ近代的なジープニーサービスPU... 続きをみる
-
2025年1月3日 (日本円→外貨)157.82円 セブでは合計14件の爆竹関連事件が発生し、2人が死亡、 7人が負傷したと報告した。 「わずか1週間の間に5つの航空事故」 アゼルバイジャン航空28243便が墜落 済州航空2216便着陸失敗179名死亡 KLM1204便離陸直後に発火 エ... 続きをみる