日本人夫のP人奥様が日本で働きたい?(OFW)
【外国為替相場(仲値)】
(基準時点:2024年02月28日09時00分)
米ドル 150.55円
1万円 P3,700(マニラ)
木曜会参加者の日本人(70代)より
セブ日本人奥様(35歳)が日本で働きたいのだが??
セブにあるビザ関係代理店で話を聞くが、、
「日本行きは観光ビザ、労働ビザ」のみと言われ断念か?
息子2人(日本パスポート所持)をセブ大学まで行かせたいが
年金生活では余裕がなく奥様を日本へOFWとの事。
(引っ越し用参考資料)
そういえば木会員で奥様を日本に働きに出した!
との話を思い出した、日本在住ご家族、P友人の手引きで
自身書類全持参、観光ビザ出発~日本滞在中会社面接後、
ビザ業者使い申請許可が下りた(2018年?)
(コロナ後電話不通、参加されていないので詳細不明)
友人キクさん(元ビザ代理店)やモンさん(邦友会)などに
情報を頂き、現在奥様単独渡航でのOFWは無理との結果でした。
(キクさん、モンさん長時間のご相談有難う)
さてどうする?
奥様周辺にOFW経験者も居なく聞く事も出来ずで、、
(SNSなどの情報は当事者ではない場合も多いので確信出来ず)
(参考資料)
スマホなどで検索すると多くの業者がマニラにあるが~、
不安要素も多く(中東方面)やはり日本行きを希望。
スラム街P知人が1か月前にOFWでこのエージエント使い日本へ行った。
FBで日本生活写真を拝見したが間違いなしで、日本人70代さんには
これをTEXしました。
(こんなのもある)
P国大手企業就職(6か月その後再契約続く)は単独面接受けられませんので、
多くのエージエントが営業していますが、
中には悪質業社(登録料200P)も多いと聞いています。
とりあえずエージエントをお知らせしその後は当事者同士で動いて下さい。
lapulapu-oda