ラプラプ市バランガイの一部が水圧低下で給水車!
(2024年4月26日 午後8時35分 現在)
円貨→外貨(TTS)
米ドル(1 USD) 157.34円
(セブ市山岳地貯水池、雨が降らず枯れた水源)
エルニーニョの猛攻撃が農作物に影響を与える中、、
セブ市バランガイ・ボンボン川沿い、すでに枯れた水源から水を汲み上げて
農作物に水を与えているが、、
東ネグロス州では、1,488軒の農家が影響を受け、
725.35ヘクタールの土地で1,007.26トンの農作物が被害を受けました。
(2024年4月24日フリーマンNEWSより一部抜粋)
ーーーーー
ラプ=ラプ市内一部バランガイの水圧低下(出ない?)で
市の給水車が出動。
(各所で家上水吸い上げポンプ使ってる影響かも?)
(モチズキさん自宅近くに市運営の深地下水ポンプ場があり
火災時水タンク車が出動している)
広報「上水道が不足している場合は、バランガイにコメントしてください」
マクタン島4箇所のバランガイで上水道が細りラプラプ市から無料配布。
(Lapu-Lapu City Public Information Office4/26 FBより)
地下水手動ポンプ設置のない地域では大変です。
参考資料
機械翻訳で間違いあるやも知れません
lapulapu-oda