友人がセブで胃カメラ入院検査、その経費は?
独身で気楽なセブ生活を送っている友人
3か月前から胃腸の調子が悪く
マクタン島PHで血液検査などを行ったが異常は無く
胃カメラで検査をしなければと言っていたが
ズルズルと先延ばしにしていた
今回食事が喉を通らず
日頃仲の良い又お世話になっているP人家族(少し日本語OK)の勧めで
セブ市の「セント、ビンセント私立病院」に入院
車で送迎までして戴いた(お世話になりました)
(近くに無料駐車場あり)
(Cebu市、私立病院のセントビンセント)
仲間数名でお見舞いに行くと!
えーーー??、ここはKTVか?
以前はかなりの美人であったであろう美形の
友人が数名見舞に来ており、楽しいが騒がしい!
さすが交友関係が広いIさん
意外と元気そうで点滴受けながら女性達と
雑談をしていた
Iさんは人が良くCebuが不慣れな日本人に対して
アパート探しに同行、買い物したりで
誰に対しても面倒見の良い方だ
医師からは胃炎がかなり進んでおり
放置しておくと胃がんに発展するかも?と
脅された、、、
退院後、検査結果をみて今後どうするか
考えるとの事
1=laboratory(血液、尿検査) 9135P
2=ER 3821P
3=Xray
4=pharmacy(薬局) 950P
5=central supply(中央供給)スコープ使用料?12198P
6=endoscopy(内視鏡検査) 2771P
7=billing(課金) 0P
8=SB 580P
9=room charges(5day"@2200) 請求がこれだけ?80P?
10=professional fee(医師手数料) 11000P
11=pharmacy (credit note)(薬局) 33926P
12=payment(支払) ----
13=private room discount(個室割引) ----
-------
72612P
ー補償金30000P
------
現金支払い42612P
1週間入院検査、保険なしの現金支払い約16万円でした
体調の悪い時は早めに病院へ行きましょう
そして各人、家庭医を持つ事も大切であると思います
lapulapu-oda