マクタン島、③友人シニアはJ&J、若者はシノバック!
8月2日(月曜)
木曜会のメンバーの
Naさん(79)
Sさん(70)
私の彼女(28)
が今回ワクチン接種です
今日はチト早めに来ましたが
まだオープンしておらず7時半との事
しかしえらく長い列!朝何時から並んでいるんだ?
もちろんシニアと同伴者は入り口で口頭申請すれば
優先で入場出来ます
前回と同じコースでの処理、、
係員がハンドマイクで
「帰宅後、タバコは3日間、酒も3日間
飲んではいけません!」
え~~なにそれ?(苦笑)
はーい!!元気??(31歳)
友達です
あら?ドクターココで仕事ですか?
問診する女性ドクターが私の家庭医でした
すんなりと接種も終わり
彼女のワクチンはC国製「シノバック」だった!
打つまで知らされなかったとの事
まだ在庫有ったんだ~
まー効果無いみたいだし、水だからいいか??
Sさんの書類が回っていないのか?
延々30強待たされ、ドクターや検診係に
聞き回るが、「待っていろ」で終わり
延々1時間ほどしてやっと終わった
エスカレーターでおりていくと
多くの人々が延々と並んでいる
シニアは優先接種だが、、
一般民は大変だ、、がP国民は皆なれている(苦笑)
何処までも長~く続く人の波、1日仕事だ!
効果の薄い「シノバック」の為に2回打たなければ
証明カードが発行されない
市長が接種カードが無ければ公共施設、モール
などへ立ち入り禁止!(マクタン島のみ)
と脅しをかけた結果、多くの民が押しかけた?
市長は「してやったり!」ですね(笑)
友人ヨシダさん風にエライコッチャ!!(大笑)
8月3日現在、J&Jとシノバック接種の
3名は体調に変化有りません
(写真は会場管理者の許可を得て撮影しています)
(写真=複写、転写禁止です)
lapulapu -oda