② 3週間、風邪が治らずで公立病院へ!(2/25)
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD)
私がいつも行く公立病院で、医師はUC大学病院からの派遣です。
アワー・レディー・オブ・ザ・ルール・マタニティ・アンド総合病院
Humay-humay Road, Pajo St, Lapu-Lapu, 6015 Lalawigan ng Cebu
+63 32 340 1224 (年中無休24 時間営業)
「以前薬剤師補で丸さんの奥様が院内薬局で働いていました」
日曜の朝8時45分着で(TRIAGE)受付
住所とバランガイ名/氏名/年齢/国籍/TEL/持病は?/今飲んでいる薬?
血圧測定と検温とパルスオキシメーター(pulse oximeter)と問診!
「全員マスク着用で院内薬局からマスク購入へ」
検査料金を支払い指示書、領収書と共にレントゲン室へ
(胸部レントゲン1枚200Pと足首3枚600P)
息子は耳の中が痛いで血液検査へ(200P)
「血液検査異常なし」
少し待たされ(患者が集まったらドクターが診察室に来る)
医師の話、耳の中にアカがたまり痛みを出していると!
ここでは機材が無いのでマクタンドクターへ行くよう指示された。
え~以前ここで耳アカ取りをやってもらったが??
「ドクターが1人しかいない?患者が多いで面倒??」勝手な想像です。
私はレントゲン室へ!
足首レントゲン3枚、アメリカGE社製USですね!。
胸部レントゲン1枚、朝日レントゲン工業社JPですね。
(病院内撮影禁止ですが、撮影UP許可を取ってあります)
レントゲン技師と話をしデジタル画像を見せてもらったが
足首はやはり捻挫だけでした、、?
「デジタル画像はズームUP出来るので良いがヒビは映りにくいので
足を反らして(痛い!)もう1枚撮ってくれた、OKみたい。有難う~」
骨折やヒビが入っていると痛くて歩けません!
デブの白人が自宅階段でくじき骨折などで来る患者が多いそうです。
胸部は見た所炎症は無いですね~?との意見。
(多くのXRAY写真を見ている技師君!日本とは違い
聞けば気楽に色々と教えてくれます)
医師からレントゲン結果は月曜夕方5時に来い!と、、
この40代ドクター内科医?で足は整形外科医でないと診断しない?
ドクター話で「65Kgから今55kg体重が減っているね?」
足首ひねりは中高年が多く過労骨折なども有るので
レントゲンを撮るとの事。
私の風邪処方箋と問診料600P支払い
celecoxib(EMICOX 200mg)新しいタイプの鎮痛薬。
消炎・鎮痛作用を示し、炎症や痛みを和らげます
(足の捻挫に有効です)
ambroxol(30mg)
肺粘液の生産を高め、痰と気道粘膜との粘着性を低下させ、
線毛運動を亢進させることにより、痰を出しやすくします。
(タンが出やすくなりせき込む事が無くなった)
propan with iron and mineral
マルチビタミン剤+ミネラル薬
(裏手に新館が建築され耳鼻咽喉科専門クリニック他が開業)
息子の耳掃除の為マクタンドクターへ
だが、内科医しか居ず月曜日に出直してとの事!
耳かきで清掃出来るから俺がやるよ~
妻は「とんでもない!医師でなくては危ない!」聞き入れずです。
セブでは耳かき売ってないのか???
マクタン島ラプラプ市公立病院新館。(カラハイ)完成しました!
ボロくて汚い!の有名な病院でしたが金ピカです!
レントゲン機材も最新?になりました。
地元ではカラハイ病院が通名です(カラハイ病院HPより)
マクタン島ラプラプ市公立病院新館(カラハイ)近くに
7-イレブンがあり、裏手にiland doctorsビルが有ります
眼科専門医他多くのクリニックが開業しています
(丸さんの奥様推薦クリニックです)
私の足首はかなり腫れて来ました~~。
医師話で「1週間ほどで腫れは引く」が年寄りは回復遅いかも?
また付ける薬なしで湿布薬にテープ購入して固定、
このざまですが、歩きやすくなりました。
皆さんも年々年を取り身体に問題が出てきます
何時もの病院で年1度健康診断を受け管理して下さい。
病院写真=複写、転写禁止です
lapulapu-oda