フイリピン 埋もれたNEWS②
1万円 P3,800(マニラ)
CNNフィリピンの運営停止
(2024年1月31日をもって中止することを発表)
電動二輪の関税撤廃、下院法案を支持
ハイブリッド車や電動2輪も関税免除へ
(2024年1月29日)
越ビングループ、比でEV電池生産を検討!
カガヤン港ではBOCが押収した中古車を譲渡する用意があるが
引き取り手がいない
アロヨ前大統領は、2002 年 12 月 12 日に EO 156 を発令し、
右側車の輸入を全面禁止しました。
スカイケーブル、2月末で放送終了
フィリピンのコメ総輸入量が380万トンに達する
2023年の輸入量は350万トン(人口増でコメが足りないの?)
(2024年1月27日news)
フィリピン大規模海底ケーブルシステム完成
グローブなどと協働、投資額約1.5億ドル、全長2,400キロ
ルソン島、ビサヤ諸島、ミンダナオ島を結ぶフィリピン国内を
縦貫する回線で敷設はKDDI子会社の国際ケーブル・シップと
NTT ワールド エンジニアリング マリンが担当した。
---------------------------------------
(2024年1月16日)
タイ、外国人は国内線でもパスポート提示 16日から義務化
タイ民間航空局によると、国内線の利用客はパスポート原本を
提示する必要があり、搭乗券の氏名と一致しなければ
搭乗が認められなくなる.
(フィリピンでも採用するかも?忘れた人は罰金とか!)
参考資料です
lapulapu-oda