お隣さんはイスラエル人夫婦、有事で銀行一時停止?
【外国為替相場(仲値)】
(基準時点:2023年10月26日09時00分)
米ドル 150.19円
マニラ両替商 円→ペソ(3790P)
ーーーーーーーー
アパート隣にイスラエル人夫とP人奥様が車持参で引っ越して来た
イスラエル人夫(ヘブライ語)と簡単な英語でのあいさつで~~、
P人奥様は仕事に出かけ、夫は部屋に引きこもりきり!
(現在ガザとイスラエルの戦争状態中)
(イスラエル国内の光回線は2回線しかないんだ??)
生活はかなり質素!室内外の電球などかなりの節約が見れる、、
「有事で一時年金停止?銀行引き出し一時停止?」
話も聞けず、勝手なる想像をしているが、、、
イスラエルには出稼ぎ労働などで合わせて3万人余りのP人がおり
大使館指導で緊急帰国している
中国海警局の船がフィリピン海軍物資チャーター船に衝突
双方が非難…南シナ海の領有問題で対立(2023年10月)
P国でサイバー攻撃被害予測に関する電力業界の回答
システム停止時間もながく、停止期間が3日以上と回答した割合は56%
4割を出資する中国国有企業が事実上、送電システムを運用している。
フィリピンが有事の際国内はどうなるのか?などの予測論議
記事などは見当たらない!
ーーー
日本への影響は?(アメリカが予測する台湾有事)
「自衛隊2500人戦死!2026年台湾有事をアメリカがシミュレート!」
日本国内では銀行や金融機関がシステム障害により取引業務が滞る、
その障害の原因は不明でデーターセンターが機能不全となり
業務が停止する(C国のサイバー攻撃?)
「電力供給が不全となり発電所や変電所が機能停止」
日本が有事の際銀行取引は?検索するもさすがに見当たらない!
では?!
大規模地震時、年金振り込みは?
各金融機関のシステムセンター
共同システム利用金融機関の場合(システムセンター)は、
地震を想定した耐震・免震対応がなされていたこともあり、
東日本大震災が直接的な原因となって、機能が完全に停止したり、
バックアップシステムを利用したりした金融機関は見受けられなかったが
本店や支店間のシステムセンターを結ぶネットワークが遮断された
事例が多数生じた。
首都直下型地震で日本はどうなる?
万が一に備え、大阪にメインシステムと同水準の機能を備え
バックアップセンターを配備し、
メインセンターとバックアップセンター間を多重化された
大容量の専用線で接続し、重要なデータはリアルタイム同期を実施し、
必要に応じて数時間で切り替え可能な体制が整備されており
全国銀行データ通信システム(全銀システム)では、東京センターと大阪
センターが常時運行している。
すべての銀行は両センターに接続し、東京センターが機能不全の場合には、
大阪センターを利用することで決済を継続することとされている。
直後~数日後
資金決済機能は維持されるが、一旦停止した場合においても、
早期の復旧若しくは遠隔地におけるバックアップ体制への切り替えが行われ、
発災当日中には、機能回復して当日中の資金決済を終えられる。
有事で日本へ緊急帰国しても居場所の無い在住者!
緊急時、当面生活用にペソ予備金は用意しておかなければ、、
(参考資料記事)
lapulapu-oda