道路拡張/ボホール島/運賃値上
2025年7月5日(日本円→外貨)144.84円
「マクタン島ラプ=ラプ市」
ババグ1区からババグ2区まで道路拡張プロジェクトで、
道路は約8~9メートル拡張される。
「実際の幅は6~7メートルほどしかないが、
まだ広げられる余地がある」
(コルドバからオポン市場までの道路が工事で片側通行)
また、環状道路沿いの交通渋滞を緩和するため、
パジョ村からイボ村までの海岸道路の配置が
現在最終決定されている。
ーーーーーーーーーー
ボホール州ウバイのバランガイ・パンパンの住民は、
紫外線(UV)濾過技術を備えた新しく開設された
太陽光発電飲料水システムが完成。
ドイツ連邦共和国政府から資金提供を受けた
(天気が悪いと稼働しないのでは??)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「料金は40ペソから50ペソに引き上げ」
ラプラプ市のパジャック ターミナルから
セブ市バランガイ マボロのショッピング モールまで。
パジャック-マボロ路線を運行するバン・ハイヤー(V-hire)の運転手は、
燃料費と駐車場レンタル費の高騰を理由に、陸運輸規制委員会(LTFRB)
からの許可なく運賃を10ペソ値上げした。
機械翻訳で間違いあるやも知れません