セブ, マクタン島 木曜会

マクタン島に住む暇な日本人  ー年中無休の木曜会ですー
会費もありません、幹事も居ません、会の決まり事も有りません
色々な困り事相談、生活情報などを提供しますが、「礼節の無い方は出席をお断りします!」

0916-704-3944(G)
FB=まなみ 尾田

支払い無視のもらい事故!(ドマさん)

2025年2月24日(日本円→外貨)149.50円




以前友人エンドウさんのもらい事故で泣き寝入り書いたが
今度は友人ドマさんが?
ドマさん事故情報経過、連絡頂き有り難う御座います。

2/10、駐車中であった自身のバイクに車が暴走?
建物にぶつかり停止し、バイクは全損状態?!
警察を呼び話すが会社の運転手で話にならず、、
保険で修理と言うが、ドマさんは全損状態で2万5千Pで交渉、
肝心の社長も警察にやって来ずで書類にサイン出来ずで?
(保険使うなら警察の事故証明必要です)
多分強制保険しか入っていないですね~。


バイクは修理すると言うが態度がのらりくらりの逃げ戦法、、
交渉進まずで地元バランガイ弁護士(安い)に届け出て、
再交渉する事を通知すると少し態度が変わるかも?。

100%加害P人でも、外国人との事故は皆逃げ戦法で、
泣き寝入り事故が多い。
2/12,加害者は値下げ交渉で中古購入時の半額以下の
提示で「受けられない!」と強く言い切る。

(リロアン市警察保管、引き取り手なく朽ち果てるバイク)


警察の方で示談中、加害者の車両を差し押さえの
手続きも出来るが、、、


2/14,相手方からの1万Pでの示談を受けたが、バランガイなどに
相談しても皆P人の味方でどうにもならないかも?で、
「現金を貰えるだけでも運が良い」と思わな無ければ~、
で決着方向へ。


2/18、その後最速しても言い訳ばかりで支払いに応じず、
弁護士を通じてねじ込んでもらう事にした!
P人が一番恐れるのは弁護士を使い訴えられる事で、
電話1本で早期進行、解決する事も多いです(権力に弱い)。


記事はブログ友ドマさんの許可済でUPしています。

×

非ログインユーザーとして返信する