セブ, マクタン島 木曜会

マクタン島に住む暇な日本人  ー年中無休の木曜会ですー
会費もありません、幹事も居ません、会の決まり事も有りません
色々な困り事相談、生活情報などを提供しますが、「礼節の無い方は出席をお断りします!」

0916-704-3944(G)
FB=まなみ 尾田

旅行のブログ記事

旅行(ムラゴンブログ全体)
  • 10/7125cc小型バイクで CCLEX(新大橋)

    (2024年10月7日 午前8時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 148.57 円 The 8.9km Cebu-Cordova Link Expressway (CCLEX) (セブ島ーマクタン島コルドバ新大橋) 排気量が125cc 以上のすべてのバイクはCCLEX 走行で... 続きをみる

    nice! 16
  • セブ島は数日天気悪く小型フエリー運休!

    (2024年9月13日 午後8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 140.39 円 温暖化の影響?最近は次々と大型低気圧が発生して、 9/14~9/16日は、 250トン以下の全船舶に対して渡航勧告が発令された。 (セブ気象庁、9/14日の大型低気圧レーダーより) ネグロス... 続きをみる

    nice! 18
  • 竹さんとアイランドホッピング近場で!(8/22)

    (2024年8月22日 午前7時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 144.66 円 「旧友竹さんがマクタン滞在1週間」 8/21(水)今日はハラダさんがP友人のバンカーボートレンタルして 近場でのんびりランチです(食は持参)。 (観光客の方は安全の為、日本業者通してボートレ... 続きをみる

    nice! 24
  • ❶ 8/13ローカル,新橋/旅行税/海水淡水化/絶対離婚

    (2024年8月13日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 146.64 円 POGO絡みのアリス、バンバン市長事件を受け 外国人用公的機関は各種申請の内容(ルール) を変更し提出書類が増えてきたと、代理店から 聞いています。 (観光ビザ延長シート、6ヶ月の枠があるが?... 続きをみる

    nice! 17
  • オランゴ島沖の水上バルーン事故その後!7/25

    (2024年7月25日 午前10時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 152.85 円 「7月11日の事件で、カガヤン・デ・オロ市の45歳の女性が死亡した」 参加者は膨らんだ長方風船の上に横たわり、 スタッフが飛び降りると客が前方に飛ばされ海面に投げ出されるが、 被害者は真上に... 続きをみる

    nice! 23
  • オランゴ島「ジャンピングバルーン」事故で営業停止!7/23

    (2024年7月23日 午前7時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 156.62 円 オランゴ島 「水上アクティビティで客が死亡、セブのコテージ営業停止」 (2024年7月21日NEWS一部抜粋) ラプラプ市政府は、43歳のP人女性客が死亡した事件を受けて、 オランゴ島のコテ... 続きをみる

    nice! 22
  • 新1万円札とP人日本旅行へ 7/22

    (2024年7月22日 午前7時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 156.90 セブ島、ナオキさんのブログに有りましたが新券を知らない 両替屋さんがあるみたいですね~、 Kennyさんより情報を頂きました。 >新札は1万円に限って両替可能、 ーーーーーーー セブパシフィック... 続きをみる

    nice! 21
  • マクタン空港ーバンタヤン島への定期便その後!

    (2024年7月12日 午後8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 158.65円 「バンタヤン島への定期便が8月に就航予定」 (2024年7月4日サンスターNEWSより一部抜粋) マクタン島からセブ島北のバンタヤン島までの移動時間は、 バス、フエリーで4時間からわずか30分... 続きをみる

    nice! 18
  • P人台湾へビザなし入国延長、ネグロス島噴火その後

    (2024年6月5日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 155.76円 (2024年6月4日フィリピンスターより一部抜粋) フィリピン人は2025年7月まで台湾へのビザなし入国が可能。 台湾当局は、フィリピン人に対するビザなし入国制度を 2025年7月まで延長すると発... 続きをみる

    nice! 21
  • ラプ=ラプ市観光客に環境税、賃上げ高物価?

    【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2024年05月02日09時00分) 米ドル   155.83円 観光客に環境税、賃上げ高物価で年金者の生活は ますます厳しくなる!  ラプ=ラプ市は観光客に環境税を請求へ (公開日2024 年 4 月 30 日NEWS一部抜粋) 料金は環境保護のために使われ... 続きをみる

    nice! 18
  • GOMO-SIM(グローブ社)は日本で使える?(4/8)

    円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 152.39円 GOMOのSIMを日本一時帰国で使えるのか? 日本一時帰国したサカキさんより早速使用報告が来た! ご協力有難う御座います。 スマートSIMは日本到着時ONにすると自動で登録され セブとTEX送受信出来ていたが、、 (NTTはPLDT社に20... 続きをみる

    nice! 19
  • 「新フィリピン旅券法」フィリピン人のパスポート!

    「各種ビザ他取得代理店」 Home901 Travel Visa & Immigration Services F RAMOS ST., COR MANGO , 6000 (032) 423 6340(日本語でのサービスあり) フィリピン人のパスポート申請等については、 全て事前にオンラインでDF... 続きをみる

    nice! 24
  • コロナ後、セブ島にも透析センターが増えました!

    (2024年2月5日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 149.00円 フィリピン健康保険公社、今年の保険料率を5%に引き上げると発表 引き上げによる拡大保険サービスは 血液透析の保障が90回から156回に、 虚血性脳卒中の保障が28,000ペソから76,000ペソに... 続きをみる

    nice! 18
  •  マクタン島リゾートホテルは2024年の完全回復を目指す !

    (2023 年 12 月 29 日、サンスターNEWS抜粋) 超大型台風オデット(ライ)がセブ島を襲ってから 2 年が経ち、 ラプラプ市のリゾートとホテルは現在、 2024 年の第 1 四半期までに営業を 100% 回復することを目指しています。 業界関係者によると、現在、オデットによって被害を受... 続きをみる

    nice! 17
  • 長距離路線バスは1人女性が多い!

    円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 142.63円 旅行に出かけると多くの女性と話を出来る 私の単語英語でも相手が気遣い理解してくれる(笑) 地方の女性は真面目風でシャイですね! 長距離路線バス、点在する部落から若い女性が乗り込んできた すっぴん美人です! フエリー内でこちらをチラチラ見る女... 続きをみる

    nice! 19
  • ミンダナオ島、ダバオに半年滞在希望ですか?

    【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2023年10月10日09時00分) 米ドル            148.35円 ーーーーーーーーーーーー マクタン島木曜会に新しく来られる方で 「日本の冬場はきつい、地元では組合役員などを押し付けられる」 などで、半年間の海外生活を望む方も多く聞く! (整... 続きをみる

    nice! 22
  • フィリピン人向けの出国規則の改訂(2023/8)

    【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2023年09月27日09時00分) 米ドル            149.08円 Revised departure rules for Filipinos: What you need to know フィリピン人向けの出国規則の改訂 (写真=在ダバオ丸さ... 続きをみる

    nice! 19
  • 125Ccでセブの峠攻めとリトル・キョウトへ!

    【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2023年09月26日09時00分) 米ドル            148.85円 お墓参り後マルコポーロホテル、テンプルレイヤ(トップス展望台) 過ぎ、急坂をあえぎながらバランバンへ!下界にトレドの街並みが見える。 この道はあまりにも急勾配で大型車やバスは走... 続きをみる

    nice! 22
  • マクタン島から渡し船とカモテス島行き、

    問い合わせありました! アイランド、セントラル、マクタン(ショッピングモール)裏手に有った ❶セブピアー行き渡し船 ❷カモテス島行きスーパーキャット船 港工事中???? ボロ小屋発券事務所も有りませんでした ダナオ港~カモテス港のフエリーは運行されています。 近所の住人に聞くも情報は有りませんでし... 続きをみる

    nice! 21
  • マクタン島コルドバ港より~ボホール島行きフエリー下見!

    7月、学校が休みになれば「バイクでボホール島」に行く予定ですが~! 時刻表なんてのはいい加減で、港事務所で色々聞いてきます 海岸線広域道路に多くの店が勝手に営業しており 自宅近所のP友人もここで車、バイクの洗車、ワックスなどを勝手に 販売しています(笑) 海岸新道路、出来上がった右車線を再度工事し... 続きをみる

    nice! 24
  • 検診結果でCTとBOX送り、近所では?

    米ドル   140.90円 新宿駅周辺では多言語が聞こえ 近所では多くの外国人労働者を見かけます 7-イレブンではペルー人、中国人が~ 松屋ではベトナム人が~ 工務店の解体現場ではトルコ人が~ 皆さんは流暢な日本語で話してくれます(笑) そして公立小中学校が統合され学園と表示され 近くの公園には私... 続きをみる

    nice! 25
  • 日本で健康保険無しで受診すると!(5/16)

    近所の診療所に行ってきました。 肺炎球菌ワクチン=8160円 (5年に一度、セブの病院でも受けられます) 肺炎球菌ワクチンは肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し 重症化を防ぎます(23種類の肺炎球菌に効果あり) 重症化した肺炎感染症の原因の64%を占めている。 肺炎球菌は主に気道の分泌物に含まれ... 続きをみる

    nice! 17
  • 日本一時滞在で免許更新のための講習?

    6ヶ月前に「免許更新講習のお知らせ」はがき75歳以下が来た! 内容は「高齢者講習と実車指導、計2時間」 となっており(原付、二輪、小特、大特免許者は1時間) セブで毎日右側走行で、左走行はどうかな~? 日本に一時帰国してもバイクに乗る事も無いし、、 自主返納ですね! (午前8時30分から午後4時3... 続きをみる

    nice! 26
  • ひさしぶり~、愉快な無線仲間達!

    5月7日(日曜)朝から雨でうすら寒く両足の関節が痛い! だめですね、日本に長居は出来ません(苦笑) セブ島では危機感はあまり感じられないですが?? 再開5年ぶりになるか?アマチュア無線の仲間達! 名門JG1- ZUHクラブ開設から40年以上立つが健在です。 「友人がボランテア品を持参頂きました有難... 続きをみる

    nice! 25
  • 日本一時滞在中です、友人達は??

    5月1日夜中の2時20分セブパシ直行便(全込1万P)で 日本に一時帰国だが、、 新宿駅に着くとやたら外国人が目立つ! あれ?友人の歯医者が閉まっている! 今回も入れ歯を無料で作って貰う予定だったが、、どうした? 近所の友人雑貨小売店も閉まっており次の 貴金属販売の友人販売店も無くなってマンションが... 続きをみる

    nice! 21
  • 2023年各国観光地で規制が厳しくなってきました!

    22日お電話頂いたセブ滞在の森○○さんP国バイク免許は お話した通り代書屋を使えば楽です、何とか行けると思いますよ! 取得出来ましたら流れを聞きたく連絡下さい。 ーーーーーーーーーーーー 外国人観光客のバイクレンタル禁止を計画している?(3/19CNNニュース) 外国人観光客へのバイクのレンタル禁... 続きをみる

    nice! 25
  • マクタン島、学校休みで近くの離島へ散歩!

    ギルートンガン島(マリン自然保護区) 「この日クラさんとサカキさんはランタオレストランへ食事に行っていた」 学校休み!2月24日(金曜日)との連絡で(休校多いな~) 小学校の先生家族と近くの島に散歩行ってきます! 朝早い6時だが、、 コルドバ、ロロポート近くの広域道路は多くの住民が散歩しています ... 続きをみる

    nice! 26
  • マクタン島、日本から問い合わせ「セブ出国」ですか~??

    日本在住の知らない方から問い合わせ! 「セブ出国時陰性証明必要で何処の病院で取れば良いですか?」 え~~???FBでも時々聞く人居ますね。 確か昨年解除になった~(日時はわすれた!) 日本側、P国側のアプリ入れておけば問題なく出入国できます。 最新情報検索しても出てこないのかな~? 暇だからいいで... 続きをみる

    nice! 24
  • マクタン島、木曜会多くの皆さんが来店、シャルガオ島開店!

    2月16日(木曜) 多くの皆さんが木曜会に来店して頂き有難う御座います 日本組皆さん 早期退職(50歳)したのでセブで働くかな~~! 67歳、P人と結婚して子供が出来た~~! 観光ビザで当分往復だがそのうち永住するかな~~? 60歳、定年したがP人女性と結婚して永住するかな~~? 残りの人生どうす... 続きをみる

    nice! 29
  • セブ島, ❷カルメン市の「セブサフアリーパーク」へ

    2月9日の朝、 かなり寒いです!毎日天気も悪いし! 多くのP人が風邪を引いてます、、 ホワイトタイガー、誰かと一緒でだらしないな~!! P国に来ると変わってしまうんですね、人も動物も、、、、、!。 園内はルート案内?わかりづらく矢印も出ていない! 各所にレストランがあり飲食持ち込み禁止はこれですね... 続きをみる

    nice! 28
  • セブ島, ❶カルメン市の「セブサフアリーパーク」へ

    デスクトップPCが壊れた! 10年以上使っていたので修理せずサブノートPCを引っ張り出した 老眼なのでやはり画面が小さいと見にくいですね~ セブの北、カルメン市の山岳部にある「セブ サファリーパーク」へ 小学校が急きょ1週間休み(理由説明無し)との事でバイクで行ってきました 木をへし折って動けなく... 続きをみる

    nice! 24
  • マクタン島のロロポートからボホール島行きフエリー

    マクタン島からボホール島へ行く船は ヒルトンポートからバンカーボートで、、 (バンカーボートへ観光バイクの乗船禁止になったと聞いています) そしてバイク、車乗り込みでのボホール行きは? マクタン島ロロポートよりボホール島の「Port of Getafe」。 大型フエリーが往復、客船も運行されていま... 続きをみる

    nice! 29
  • マクタン島、SMシーサイド、オーシャンパークへ!

    2022年11月です コルドバからSMシーサイドへ行きたいが待っていても タクシーが来ない(最近は時々見かけるが!) 仕方なくラプラプの市場までジプニー(13P)を使い 同じ道を戻りで(まったく無駄な時間 苦笑) タクシーで新第3大橋経由のSMシーサイドへ!(280P) バイク125、2人乗りOK... 続きをみる

    nice! 27
  • ボラカイ島の観光客に保険料として P100 ?また余計な~

    バウティスタ政権は、マレー地方自治体条例第 2021-444 号またはボラカイ滞在中に 「観光客が被る可能性のある身体的損傷または死亡」に対する 保険制度が 11 月 23 日に実施されたと一般に通知した。 市長=観光客はボラカイ島に入る前に P100 の保険料を支払わなければなりません マレー地... 続きをみる

    nice! 29
  • セブ島~(北回り)~ネグロス島へ ❸セブ行きフエリー

    バイクで町中へ行くにもオフロードで路面はぐちゃぐちゃ! 長靴が必要だ、、 ネグロス島山間部、雨が多くいい加減飽きてきたのでセブへ帰宅です 果物など色々購入したので重い~!! 雨上がりの山間部道路、、涼しくて気持ちいい~! ネグロス島サガイ市内、、何時ものチキン店へ~! あら?売り子さんが変わってい... 続きをみる

    nice! 22
  • セブ島~(北回り)~ネグロス島へ❷ 市場の彼女達!

    バイクでネグロス島に来ています 彼女の実家に宿泊だが每日雨!!参ったな~ 現在は雨季で畑に水やりは必要ですが今年は雨が多いな~。 熊本グループ様、有難う御座います、知人宅で援助品使っていました。 雨上がりの隙間に洗濯干し!自宅で食べる米の天日干し! 大変ですよね~ 雨の中でもサトウキビ畑の収穫は続... 続きをみる

    nice! 24
  • セブ島~(北回り)~ネグロス島へ ❶フエリー乗り方

    ホンダXRM125、2人半乗りでネグロス島まで行きます バイクをフエリーに載せ方説明します ネグロス島山間部に入り電波が非常に弱く書き込み出来ずで 木曜会NIKOさんが記載報告して頂き助かります。 リロアン町を過ぎるとガラ空き国道(最高速60Km表示) 自由走行で気持ちいいですね~~! バスで北回... 続きをみる

    nice! 24
  • マクタン島、ネグロス島行く??

    10月18日 明日からネグロス島に行く? フィリピン気象庁発表で「10月28日までに強い台風の可能性」 (フィリピン天気予報より) N,,,,,,どうなんだろう? 雨降りの中をバイク走行は危険だし、疲れるし~ 次週にするかな~ NIKOさん、TOMさんも安全を考え中止とした 夜日本気象協会発表を見... 続きをみる

    nice! 24
  • セブ島、❶ぶらりとリロアン市へ!

    何という事だ! ダバオ在住の日本人先輩が急死した(大腸がん) ダバオの自宅に行って来なくては!(元日本赤十字病院薬剤部長) --------------------------- 日本人会墓参りが終わり、彼女と子供の3人乗りバイクで リロアン市に行って来ました 以前ガイサノ近いマビーニ海岸通りに(... 続きをみる

    nice! 23
  • ❸マクタン島からP人軽トラックでネグロス島へ!

    長くなりました、最終回です 港から2時間かけての山間部!やはり涼しいですね~ 雨季の為毎日曇りか雨がふり寒いです! 3泊4日程度の旅行が丁度いいですね! なんせグローブネット(スマート電波なし)も厳しいし、 朝晩は寒いし!肉なんか鳥肉しか食べられないし、 民の楽しみはビデオケと安い酒位です。 若い... 続きをみる

    nice! 29
  • ❷マクタン島からP人軽トラックでネグロス島へ!

    ネグロス島、サガイ市からバコロド市方面に2時間、、 山の中へ到着です~~、(涼しい~~!) 疲れたのでボランテア品を近所の方にお願いしたが わざわざ来てお礼を述べる村人も居る、、 ホント「素朴なる民」だな~と感じます。 私のいる村はバランガイ事務所があり、一応緊急車も有るので 少しは?安心かな~(... 続きをみる

    nice! 24
  • ❶マクタン島からP人軽トラックでネグロス島へ

    P友人が軽トラックでネグロス島に行くと! 丁度よい、熊本グループのボランテア品も有るし~ 往復のガソリン代払うで便乗となったが、、 U,,,,,荷台は満席出発!! ラプラプ市場、夜中でもジプニー営業してますね! 第一工業団地内へ、、 AM3時、仕事上がりで多くの女性行員さんが帰宅する P知人をP-... 続きをみる

    nice! 20
  • マクタン島、フィリピン、4月から外国人の入国全面解禁

    【マニラ=志賀優一】フィリピン政府は25日、 4月1日から外国人の入国を全面的に解禁すると発表した。 新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種を完了していることや PCR検査の陰性証明の提示などが条件となる。 新規感染者数は低水準が続いており 「開国」を通じて経済再開にカジを切る。 同国は2月10... 続きをみる

    nice! 24
  • 隣の島、ネグロス島からセブ島に帰ります

    ネグロス島1週間になりますが 居る場所は部落、国道沿いの村まで歩いて1時間 ネットは断線気味、7-11がない?(笑) 都会育ちの私は加減飽きてきました 手な訳でセブに帰ります (バコロド~サガイまで山線80Km、約3時間) 昨日山から収穫したバナナと芋20kgを持って帰る? バコロド発サガイ行きの... 続きをみる

    nice! 16
  • マクタン島から、❶となりの島ネグロス島へ

    彼女の実家、ネグロス島に行ってきます 知人の紹介で朝4時の迎えのタクシー 来たのは4時半、何時もの事です~ 南バスターミナルまで500P!(千円) 話しているうちにセブの北タブイラン港まで 2500P!(5千円)と言う 私も荷物有るのでOKしたが、(後これが間違い!) 2時間でセブの北、タブイラン... 続きをみる

    nice! 20
  • マクタン島、ATMも完全稼働、町中は?

    やっと外部にある各銀行ATM(一部のATMが停止していた) が動き始め私の使っているPNBのATMも使えるように なりました。 日本からも日本人皆さん入国してますが 流石に成田ーセブ直行便は高く インドネシア経由とかインチョン経由とかで セブに入国しているようです (安いので片道4万円台で有ります... 続きをみる

    nice! 22
  • セブ島ボルボン市、丘の上に難破船?

    土曜日、マクタン島から2時間強のボルボン市へ 丘の上に難破船?大金かけてとんでもない物作りますね! バイクツーリング気分で行きましょう~ (Master Dragon Park ,FB より) 日曜なので国道は空いているが相変わらず 凸凹ありで2人乗りの私は安全のんびり走行です 71歳になっても現... 続きをみる

    nice! 39
  • マクタン島、2021年6月アイランドホッピング

    観光産業が厳しいマクタン島 大手ホテルが50%宿泊などで 生き延びている中、 アイランドホッピング船も同じく 利益を出せないが固定費を賄える程度で 割引営業の観光船を出している (出港申請、乗船人員50%規制有りで   コストガードに許可をもらう!) マクタン島でマリバゴ海岸清掃活動を行っている ... 続きをみる

    nice! 53
  • コロナ規制中、ネグロス島からセブ島へ帰宅

    2週間の帰省が終わり自宅を朝の5時に出発 (子供が起きないうちに) (ごめんよ!今コロナで移動出来ないので来年まで待ってね!) 本来はバス本線であるエステランテ港行きだが 荷物が多く実家から近いサガイ市北にある サガイ港を選択しバン車両で朝6時港に到着 (バンの助手が運搬手伝ってくれます) たがこ... 続きをみる

    nice! 41
  • セブ島からネグロス島へ帰省し衛星TV設置

    彼女が「ネグロス島北部、サガイ市」の実家に帰省 (PCR証明5千PやS-PASSなどで面倒ですよ) 市内からさらにバス+レンタバイクで 30分強の山間部!だが、、 意外と立派な?バランガイと多目的施設がある 生活水は近くの集団ポンプ場で汲み 飲料水は都会と同じくボトルで購入 正規に配線されている家... 続きをみる

    nice! 52
  • セブ島から国内観光又は移動「StaySafe」(LGU)登録「S-Pass」

    セブ島からネグロス島実家へ移動!! 面倒ですね~~ 2021年4月20日現在(外国人も同等です) 全国内旅行者(移動者も含む)は 1=「StaySafe」登録(LGU)   (Eメール、パスワード登録してログイン    質問に回答し返信で常任受ける) stay safe  https://www.... 続きをみる

    nice! 27
  • マクタン島、セブ島外への観光移動は?

    (2021年3月12現在) コロナウイルス感染対策のため国内外の移動を禁ずる 「ロックダウン」がスタートして以来、 遠方への移動は規制が厳しく、 州またぎの移動は各種書類 (移動許可証や健康診断証明書など)が. 多く必要で、面倒だな~ 「日本を含むすべての外国人の、 観光目的での入国は現在もまだ規... 続きをみる

    nice! 39
  • 東横INNセブ予約再開とマリバゴ地区、、

    8月1日より ビジネスホテルCebu東横インが 再開する 東横インはバスタブがあるので時々使いますが 4月以降、SKY WATER PARKが 無料で利用出来なくなってしまい残念です (ロックダウン中だけかも知れませんが?) さっそく予約電話入れるが 「宿泊時健康診断書(コロナ)を持参して下さい」... 続きをみる

    nice! 20
  • 2019年3月末、ホテル予約なしでマクタン島からカモテス島へ-4

    セブ、カモテス島のホテル、民宿などを紹介します (サンチャゴ ベイ地区) 予約無しで飛び込みで行かれる方は参考にして下さい この地域に診療所、病院はありません(遠いです) カモテス島で一番人気の「スイス ラグーンホテル」です 0926 682 4975 代表 ホテル予約の アゴタやホテルドットコム... 続きをみる

    nice! 7
  • 2019年3月末、ホテル予約なしでマクタン島からカモテス島へ-3

    さわやかな朝、朝食を取りのーんびりです、、 娘は朝早くから元気よく走り回っている、、 コンスエロ港から民宿まで使ったパタパタのおっさんに 今日8時にP-UPを頼んでいた、レンタルバイク引き取りに来た 兄ーちゃんにも再度確認を入れておいたが??ーーー 8時30分まで待つも、、来ません! まーこんなも... 続きをみる

    nice! 3
  • 2019年3月末、ホテル予約なしでマクタン島からカモテス島へ-2

    昨夜はエアコンを送風で寝たが朝方寒い! 2日目の朝です、近くに犬、ニワトリが居ないのでゆっくり寝れました 海岸では多くの外国人が散歩をしてます 爽やかな良い天気です、、いいね~ 犬達は地元民といっしよでおとなしく危害を加える事も有りません 私の娘も犬たちと遊んでいます(注意は必要ですが、、 満潮の... 続きをみる

    nice! 4
  • 2019年3月末、ホテル予約なしでマクタン島からカモテス島へ-1

    セブマクタン島からカモテス島へ3泊4日、ホテル予約なしの旅! 出発1周間前から「アゴタ」と「ホテルドットコム」にて 宿泊検索したが目当てのホテルは満室の表示、、 予約する予定無く参考として検索していた 自宅のマクタン島ラプラプからタクシーで マクタンヨットクラブ敷地内のカモテス行き港 高速ボートで... 続きをみる

    nice! 4
  • 年金6万円で永住、お薦めレイテ島、オルモックへ=終わり

    3泊4日であったが私的にはセブよりオルモックが物価も安く 良い学校もあり 生活しやすく低額年金の方にもお薦め出来ると思います セブから大型バイクでツーリングの裕福P人 峠道の景色が良く島を一周するとの事 最後の宿泊は港前のドン、フエリペホテル 1泊1700Pと 手頃な金額であり室内も広く綺麗だ 田... 続きをみる

    nice! 9
  • 年金6万円で永住、お薦めレイテ島、オルモックへ=2

    オルモックでは一番大きなホテルです 新、旧館渡り廊下のオープンエアーで喫煙出来ます バルコニーで目立って吸えませんが何とかOK、、、 朝食1人150P、ホテルでは安いですよねー タバコも吸えるし、、 友人のSuさん、Kaさんの自宅にお邪魔しました ホテルからトライシクルで山方面に5分ほど行くと自宅... 続きをみる

    nice! 8
  • 年金6万円で永住、お薦めレイテ島、オルモックへ=1

    セブから高速船で2時間半のレイテ島、オルモック に行って来ました オーシャンジエット社もセブーオルモック間を運行していますが 先輩方々から船内エアコンがきついとの話なので 私はスーパーキャット社のチケットを当日港で購入しました 土曜日なので各島に渡るお客さん多いですねー 外国人皆さんは若い同伴女性... 続きをみる

    nice! 9
  • 11月のセブ、オスロブとスミロン島へ  4

    11月2日 今日はスミロン島と滝のツアーです パタパタおっさんと交渉 N,,,,,,, 私の希望(今後の為に下見も兼ねて) スミロン島ボート往復 リロアン港(シキホール島、ドマゲッテイ行き) バトのバスターミナルと港 binalayanの滝(遠いです) スミロン島、ボート往復4人で1500P パタ... 続きをみる

    nice! 9
  • 11月のセブ、オスロブとスミロン島へ 3

    11月1日、3日目です 今日はスッキリとしたいい天気です 朝のプールーは地下水の為少し冷たいのでホテル前の海で皆さん泳いでいます さて本日はオスロブ名物、ジンベイサメツアーに行きます 朝からホテルチエックイン(デーユース客)が多くフロントに 詳しい話が聞けなかったが、、 エントリーツアーがありまし... 続きをみる

    nice! 9
  • 11月のセブ、オスロブとスミロン島へ 2

    2日目の10月31日 朝食後、残り3泊の確認にフロントに行くと 昨日の女性受付係は居ず、代わりに男性がいる 聞くとやはり今日から部屋はフルブッキング! やはりね、、、 担当の女性受付係も居ないし、再度ねじ込んでも部屋が空くわけでもないし ゆっくり、ノンビリ、プールで遊び次に行きますか、、 各所階段... 続きをみる

    nice! 11
  • 11月のセブ、オスロブとスミロン島へ

    10月30日 今年は28日(土曜)から11月2日までハロウインの為 多くの店が休み、多くの民が墓参りの為自宅に帰る 日本から友人が来ているため渋滞は覚悟でオスロブのジンベイザメと スミロン島の砂浜へGO! バスでの移動は大変なので何時もの 「まんぞくレンタカー」さん、オスロブホテルまで送りのみ お... 続きをみる

    nice! 13
  • 最終回 、セブからマラパスカ島へ、2017年8月 詳細8(lapulapu-ODA

    マラパスカ島4泊5日、今日セブの自宅に帰ります マヤ新港への定期便は朝6時から午後2時までの間 30分おきに出ています(客が少ないと欠航、次の便へ) ホテルチエックアウト時、私の荷物が多いのでいつものガイドさんに 運搬をお願いしたが、、、 ホテルチエックアウト時フロントで支払後 雑談をして港に行く... 続きをみる

    nice! 9
  • 7= セブからマラパスカ島へ、2017年8月 詳細7(lapulapu-ODA

    3時間の貸し切りでしたが、、1時間30分ほどで終了させました 老人には長時間の水泳はきついです(苦笑) ロゴンビーチ側のレストランで 昼飯、、 聞くとまだ新人で マイカさんです、、 美人で物静かな方です、、 静かな島で相手を見つけるのも、いいかも、、 地元のかわいい売り子がやって来て、ピンクの子供... 続きをみる

    nice! 8
  • 6= セブからマラパスカ島へ、2017年8月 詳細6(lapulapu-ODA

    無人島続きです(9月2日) 砂浜先頭に向かって左手の海 波もなく鏡のように静かですが  深いので注意して下さい 先程船が着いた海岸から船が回送され(浮き桟橋の浜より) この砂浜に着岸され帰船待機します 引き潮で船を待機出来ない為です 3時の出港と思い先程の浮き桟橋海岸に帰らないで下さい 全部の船が... 続きをみる

    nice! 15
  • セブ、女子組さんが、、忘れられた旅行地となったサイパン,グアム? (lapulapu-ODA

    ガイサノ、マクタンでお会いした女子組さん もちろんバニラエアー利用で セブへ、、 (バニラエアー、セブ、マクタン空港到着です ) 今までグアムなどの安近短であったが今回始めて セブを選択し楽しい時間を過ごしているとの話であった もちろん往復はバニラエアーで、、 グアムを検索すると色々な事が分かって... 続きをみる

    nice! 8