セブ, マクタン島 木曜会

マクタン島に住む暇な日本人  ー年中無休の木曜会ですー
会費もありません、幹事も居ません、会の決まり事も有りません
色々な困り事相談、生活情報などを提供しますが、「礼節の無い方は出席をお断りします!」

0916-704-3944(G)
FB=まなみ 尾田

ラプ=ラプ市District hospital=通称カラハイ公立病院

2025年5月26日(日本円→外貨)142.83円

JPY=₱0.3760


「ラプ=ラプ市医療制度を改善」

新たな医療制度で住民は公立病院での治療を保証する

保証状(市発行)を受け取る資格を得られます。

これには、患者が必要な医療を受けられるよう、

個々のケースに応じて5万ペソの初期支援が含まれます。

(District hospital=通称カラハイ公立病院)

最新血液判定機(血液化学検査)/胎児状態モニター/透析センター

など総合病院(近くにオウアーノ公立総合病院ouano hospitalがある)

企業や協同組合他から多くの寄付を受けオープンした。

(無料バランガイ救急車も大型化されました)

市立病院にモニターが設置され患者数、全体の収容人数、

ベッドの空き状況など、病院の混雑状況がリアルタイムで

表示され4階建てのビルがオープン後大規模な手術にも対応でき、

使用する設備も整えば、医療・経済援助カードを配布し、

貧困患者に無料の医療を提供する。


新市長は隣接するバランガイホールが移転後、病院が

拡張建設される予定と、ラプラプ高速道路、道路や排水計画、

交通渋滞を緩和するために設計された新海岸線道路など、

進行中のインフラプロジェクトを優先することを約束しました。

×

非ログインユーザーとして返信する