12/8「電動自転車禁止でドライバーは?」
「営業用電動自転車の強行命令!」セブ島マンダウエー市のみ!
多くのドライバーが人力車から免許の要らないE-バイクに
移行したが、現状では道交法除外の為、自由勝手走行で
取締出来ずの嫌がらせ??
(個人所有は道交法規制なく免許要らずです)
マンダウエ市最近市全体で乗客輸送用電動自転車の
使用が禁止されたため、運転手、通勤者、住民は
不確実性と経済的負担に悩まされている。
彼らは1日平均200ペソから250ペソの日貸しに頼り、
バッテリーは8~10時間の充電が必要で、月々の電気代が
200~300ペソ、「収入は1日500ペソから600ペソ」
市は交通取り締まり新型スクーターなど導入など
多くのわがまま予算を使っているが、
電動バイクの運転者は免許を取得し、車両を登録する
必要があると強調した、
だが陸運局は電動バイクの登録制度をまだ確立していない。
「近年多くのバイク、車の登録でE-バイクまで手がまわらない!」
(相変わらず市は現状無視命令だ!)
(LTOーFBより)
新型バイクを導入、LTOは取締用バイクが必要なのか?
参考資料