台風と新ナンバープレートは車検月が変更です
最終更新日時:2024年11月16日
(日本円→外貨)154.61円
(11/16 CDN NEWSより)「台風は進路左側が強風になる。」
AM10時マクタン島は雨、14階コンドのハラダさんから
「風が強くなってきたよ~」とのTEXありました。
(影響がない事を祈るだけです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「出典: LTO 中央オフィス」
公的勧告: 自動車更新登録スケジュール
最後の数字は月を識別し、最後から 2 番目の数字は週を表し、
(国民は馬鹿だから、細かい所まで規定する?笑)
有効期限の 60 日前に登録更新することができます。
(私のバイクは7月だが新プレートで5月車検変更になりました)
交換用プレート: https://www.ltoncr.com/rplateinquiry
新しい MV/MC プレート: https://www.ltoncr.com/newplateinquiry
在住日本人より「P人に車検お願いしたら車検証がコピー用紙なのだが?」
最近車検証がセキュリテイ用紙からコピー用紙に変わっていますが、
これは正規物です。
陸運局は現在、同局との取引の証拠として普通紙に印刷された
公式領収書(OR)の使用を許可している。(コピー用紙)
「OR は、その年の車両登録に関連して必要な料金を
政府に支払ったことの証明です。」
(セキュリティペーパー不足)
「LTO、セキュリティペーパーに関するCRを近日中にリリース予定」
CR には、車両のメーカーとモデル、エンジンと車体番号、
登録者名などの情報が記載されています。
車検面倒な方は正規LTO代行店(500P)に
お願いして下さい、
(車検切れ後の申請は反則金150P/月?)
正規代理店は色々質問にも答えてくれますよ
(意味ありです)。
参考資料
