11/13、偽造LTO免許で老白人が捕まった!
(2024年11月18日 午前8時5分 現在)
円貨→外貨(TTS)155.05円
近所に住む白人(13A)が「ニセ免許をつかまされた」と話す、
LTO前で受け取ったので本物と思い込み運転していたらしい?
(警察に保管費用払えず引き取り来ないで再販売される)
「セブ島、マンダウエー市にて」
走行時違反して切符処理中、交通係りが
「あれ?何かこの免許おかしいな~」
係員数人が集まり◯☓▲,,,,,,白人は袖の下かと思い?
「正規ライセンスだ!LTO代行業者で取得した!」と抗議した!
どうも~正規免許より薄いでバレたらしい?
騙された経過が項をそうしたのか??
免許没収と反則金切符を渡され「バイク帰宅禁止」のみ!
(無免許事故を起こしてもLTOにバイク所有者照会せず、
開放でゆるい社会です)
無免許運転扱いでバイクは没収保管(500P)のはずだが?
LTOのHPで車両項目で「押収される可能性もある」
「偽造免許の使用は、罰金3000ペソと1年間免許取得禁止」
となっていた。
(検問は外国人とわかると強制停止無く、ほぼ通過させる)
仕方なくバイクサービスを2台で代行運転帰宅した、
彼はLTOで指紋登録・証明写真・サインが必須などの免許取得知識
無く?友人経由で「金払えば免許取れる」との事で国際免許渡し
取得(2万P支払い?)した。
検問などで免許提示するが何事も無く通過出来ていたらしい?
(外国人車の検問は止められないし、チラッと見るだけのいい加減で、
まさか偽造免許持参とは思われなかった?笑)
「以前は期限切れの国際免許をとぼけて長く使っていたが、
何も問題無かったと話す。」(その方が良かったかも?笑)
「どちらにしても免許更新時バレますよ!」
近年はLTOに登録されずの正規プラカードを
渡してくる業者もおり警察、交通係も見破れない。
よって、今年警察と市がLTOネット免許照会出来るようになったが、
面倒なのか?検問などの現場で使う係員は誰も居ない!
(妻翻訳の聞き取りで不正確部分あるやも知れません)
参考資料